HPのSEO対策

Home Page の Search Engine Optimization 対策
近年のWeb Site は SEOと呼ばれる対策が必須との事
そんな事は無視してゴリゴリ書いたHomePageでは
検索サイトでうまく認識してくれない様です。
なんともはや・・・・、
昔は良かったなぁぁ~と言ってても始まらない、
yukisokuもゴリゴリの記述はしょうが無いとして
とりあえずできる事はしておかないと・・。
AIロボット君にはチャンと回ってもらうべく
必要な記述とファイルを追加してみた。・・が
必要とされている対策の1/5位・・
結果は期待できない・・でしょうね。。

最近の Web デザイナー? クリエイター?諸氏は
制作実務より大変な事でありますね。 同情。。

投稿日:
カテゴリー: work

雪速報会

今迄参加した記憶がないのですが今年は参加してみました。
現地 100余名、zoom 約300名参加との事、
交流会の方が盛り上がったのはいつもの事?
御講演、御参加の皆様、お疲れ様でした。

投稿日:
カテゴリー: work

ダイエット

ダイエット・・と言ってもソフトの話
TNS-401を専用のPCソフトに対応させた為
マイコンのプログラム使用量が 99% に !!
その後 1% 少なくなって 98% になったのだが
ROM容量 32KB、今迄困った事が無いのに・・
このままでは変更が必要になっても
対応できない可能性がある。
さてどうしたものか・・・・
容量の大きい物に交換するか・・悩む。

更に1%・・・で97%に

投稿日:
カテゴリー: work

観測機器撤去

降雪シーズンも終わり、観測機器の撤去をしてきました。
風よけのネットを外し中に設置してあるSFC他も外して
持ち帰り、後日機器の状態を確認し夏の実験に備えます。
4/30日は天候にも恵まれ午前・午後共に快適順調に作業。
学生等の協力もありとても助かりました。
夏の山形実験も宜しくお願いします・・・ね。

投稿日:
カテゴリー: work

確定申告

毎年の事ながら2月末〜3月は確定申告の季節です、
今年から?対面受付ではなく受付BOXが置かれ・・・
受付の受領印もなくなりました。
ここも人手不足でしょうか?
申請コーナーは既に一杯で締め切られていたので
そちらに手が取られているのか。。
とりあえず一旦おわりです。
次は免許の更新だ!

投稿日:
カテゴリー: work