擬似降雪冶具

降雪をイメージして大小の発泡スチロール玉を円周上に
回転させ擬似降雪としてセンサーに検知させます。
センサー前通過速度は 1,2,3,4,5m/S 切替 or 0~5.2m/S
可変ですが検知波形観測や検知時間計測するには便利です。
jigu

後日可搬型に変更、
モーター部をクイックシューに取り付けたので
取り外し簡単で電源のACアダプタや速度
コントローラー等も含め市販の工具箱を
キャリングケースとして使い持ち運び可能。
高さ調整も簡単です。

投稿日:
カテゴリー: work

PCのHDD交換

旧友より電話あり、
Net用に中古で買ったPCが遅すぎて使えない
なんとかならないかとの事。(なんとかしろ!)
Lenovo 330 セレロンモデルの様子、
HDDは500GBでメモリーは4GBらしい。
Netでググッたところ分解出来そうなので・・
とりあえず送れ・・と。
メモリーだけ変えても速度upは期待でき無いので・・
まずはSSDに交換かなぁ、手持ちに120GBが有ったので
HDDのCドライブを100GBに減らしてからクローン化する。
NetとOffice類だけならこの容量でも大丈夫だろう。
今時の物と比べたら遅いのだけど
人間のほうも遅いのでちょうどよいのかも(笑)
まぁウチにも速いのは無いけど
使う人間の速度と一致しているから全く問題ない(笑)



投稿日:
カテゴリー: work

LED実験用冶具

赤外LEDの発光特性を確認する為にこんな物を作りました
光軸をちゃんと合わせられるかが問題ですが割りと良い感じ
少し離れれば誤差の内になります。

試験的にザックリ測定を、、そのままグラフに。。

って、そのままグラフにしたんじゃダメだろう。

投稿日:
カテゴリー: work

観測機器撤収

本日は某十日町支所でGK大・K先生の観測機器を
撤収して参りました。
午前中は雨に降られる事も無く櫓からネットを外す事ができ
一安堵、雨にふられると足元の土がついた靴では、
単管は滑りやすくなるしネットを畳むにも結構やっかいです
午後からは市内に戻り某研究所に設置してある機器を外し、
後日動作点検をして来期の測定に備えます。

投稿日:
カテゴリー: work

古い物を長く、資源の再活用

古いOSのPCがいまだに現役で稼動しているのですが 、
CTL+**とかShift+**操作が多いので特定のキーが汚れや
磨耗で効きが悪くなり困っていました、
専用のアプリがまだ稼動しているので捨てる訳にもいかず
Win10のHyper-Vで古いOSを動作させてみたものの
なんとなく操作に違和感があり、やはり慣れたPCは
捨てがたい、そこで部品取りに同型PCを購入しK/Bを
交換したところ
(本体を分解しなくても表から交換できるタイプです)
クリック感も復活しストレスフリーとなり暫くは
使えそうな気配です。
ついでにバッテリーやACアダプタも予備になったので
当分は大丈夫か?って何世代前のPCなんだろう、、、、

投稿日:
カテゴリー: work