ついに雪の季節到来ですね、
個人的には暑いのも寒いのも苦手です。。。。
今年もGK大のK先生と観測機器の設置に出かけてきました。
今年は何やら見慣れない観測櫓が設置されています、
色々な器機が設置されていて総合的な観測を行う様子で、
こちらとは随分差がある(金掛けているなぁぁ・・)と。。
運良く?設置した夜に降雪があり・・・なのに
市内に取り付けた機器が正常に動作していない・・と連絡あり
原因は・・チョイと観測開始温度設定が低すぎた様です。
その後は今のところ順調かな?
土木学会新潟会
正しくは [土木学会関東支部新潟会研究調査発表会] かな、
学会員ではないのですが一般聴講が可能と言う事で
学生さんの実験結果発表を聴講して参りました。
他にも気になる研究課題もあったのでついでに・・
ほぼ技大生・新大生・高専生の発表会と言う雰囲気です。
例年この時期にハイブ長岡で開催されている様です。
ホールでは他のイベントもやってた様ですね。
roboコン?
一般的な高専・大学ロボコンとは少し違い、
言い替えればロボコンバットか?
参加メンバーは学生である事、大会は中国で
行われ主催はDJIで賞金が出るらしい。
競技(戦)では6~7台のロボットを
各操縦者がPCのモニターを見ながら
お互い連携して相手(同数)と戦い
ポイント制で競われる? でいいのかな?
今回のお披露目趣旨は製作費と遠征費のカンパ
目当てかな・・とも思えなくもない。
それにしても結構しっかり作ってある・・様子。
話では規則もいろいろあるようで・・中国語?英語?
私一人では・・無理だな (苦笑)
NASの後_up
NASのデータを外付けUSB_HDDへバックアップと思い
丸ごとバックアップしていたら途中で止まり、
HDDがヤバイ感じでどうにもならず強制終了、
NASは大丈夫だったのですがUSB側が不動です。
以前TVの録画用に買った物なので耐用年数経過か?
ググッたところ結構交換されている方もおられる様で、
分解して手持ちの使途不明HDDに交換してみました。
その後は順調にバックアップを終えました。
Buffalo製の2TB、今なら7,000以下?
写真赤丸のツメを外すのが面倒です。
HDDはネジ止めもなく押し込んであるだけ。
気を付ける事もあり、詳細はググってみて下さい。
風速計
格安風速計の実力や如何に!
3杯風速計が結構安く出回っているのでポチッてみました。
勿論中華製なのでその実力は不明、某所で長期休眠中の
超音波風速計をお借りして同時にデータをとってみます。
超音波はRS485、3杯は0-5V出力なのでロガーの変わりに
マイコンを使い超音波からデータが出たら3杯の値を
AD変換し合体して同期した一つのデータとして出力します。
写真3杯の台になっているクラゲみたいなのが超音波
風速計です。
テープで仮止めですが垂直・水平はとりました。
微風応答性は超音波にかないませんが遅れながらも
それらしく取れています。
一旦停止すると動き出しが鈍いのはしょうがないか・・
グラフは1秒データなのでどう平均化するかなぁ。
暫く継続して試験する予定なのでこの先どうなるかですね。